今回の歯科衛生学科のブログは、
在校生インタビューということで
なぜ当校を選んだのか、学校の雰囲気は?
これからの目標などお答えいただきました
歯科衛生学科2年の高橋茉里さんです
歯科衛生学科 2年
高橋 茉里さん(川之石高等学校出身)
オープンキャンパスが決め手でした
始めはブライダル関係の職に就きたいと考えていました
しかし、医療関係も視野に入れており中でも興味があった
歯科衛生学科の体験授業に参加しました
最新の機械があることや、先輩・先生・学校の
雰囲気も明るく「この学科に入学したい」と
思い進学を決めました
想像していたより勉強面や実習は大変ですが、その他の
行事やイベントはとても楽しいですしんどいなと
思う時もありますが友達のおかげで頑張れます
同じ夢を持つ友達なのでしんどい時こそ支え合って
頑張っています
実習で技術力を伸ばそうと頑張っているところです
11月からの臨床実習で多くのことを学ぶためにも
学内実習に力を入れていきたいと考えています
医療系の仕事は人の命に関わることなのでやはり大変です
しかし、その分やりがいは大きい仕事だと感じています
同じ目標を持つ友達と熱心な先生方のもとで一緒に学びましょう
インタビューに答えてくれた高橋さん
ありがとうございました
これからの成長が楽しみですね
歯科衛生士に興味のある方
AO入試まだ間に合います(9月末まで)
オープンキャンパスも毎月実施しておりますが、
みなさんのご都合に合わせて詳しく説明が聞ける
個別相談会・オンライン相談会も実施しております
上記相談会でもAOエントリー資格を得られますので
AO入試を検討中の方はぜひお申込みください
ご予約・詳細はこちらから↓↓↓
確かな知識と技術を学べるで歯科衛生学科で口腔内の
プロを目指そうあなたのご参加お待ちしています