いつもと違って、
机には切り出しナイフや彫刻刀が!

歯科技工学科の先生から彫刻を教わっていました


切り出しナイフは、ナイフの柄をしっかり握り、
左手の親指をナイフの背に添えて、
削りだしていきます
うまく削れるかな~

技工物(差し歯・入れ歯など)は、
歯科衛生士さんが患者さんからとった歯型を
歯科技工士さんへ渡して作っています
学科理解が深まることで、
チーム医療の役割や専門性をより理解できますね!

だんだんと歯の形になってきました


お友達と見比べて、出来栄えをチェック!


イメージ通りの形に彫れたかな?

●歯科分野のことについて知りたくなったらまずはオープンキャンパスで体験!
