昨今は健康の意識が高くなっている人が多くなり、様々な情報の中で正しいトレーニングを学ぶことは大変です。
体験授業を通してケガを予防するトレーニングやストレッチをお伝えしていきます。
作業療法士は身体のリハビリを行いますが、それでも生活が難しい場合は、患者さんの生活の環境や道具も変えてしまいます。患者さんが困っていることって実は身の回りのちょっとした道具で改善できることもあるんです!プロの作業療法士と一緒に患者さんが使う道具を作ってみませんか?
歯の汚れも、10円玉の汚れも、正しいケアで驚くほどキレイになる!
歯科衛生士の“磨く力”を10円玉磨きで体験✨
自分の手で「美しさ」を生み出す楽しさを実感してみよう♪
診療情報管理士は、カルテに記載されている病名を世界共通のルールに沿ってコード化する業務を行います。在校生と一緒にコーデイングをしてみよう♪
(第1回目をご希望の方は6月のオープンキャンパスへ!)
◎ランチ・お菓子付き🍞
◎東予・南予・JR松山駅の無料送迎バスあり🚌
◎自家用車でご来校の方には駐車場代を一部負担あり🚙
◎交通費一部負担あり(※中予以外)
◎総合型選抜入試のエントリー資格を取得できる👑
----------