こんにちは
少しずつ涼しくなりつつありますが、まだまだ日中は暑い日々が続きますね。
さて、河原医療大学校では 6学科
のさまざまな特色を生かし
各学科それぞれの先生が関わって授業を行っています。
今日は看護学科の先生の授業を紹介します(*´ω`*)
看護概論の授業では、血圧の測定や、脈拍、手洗い実習などを行います。
また、妊婦体験なども行いました!
新生児のモデルを抱いてみたり…
かわいい~~
カワ(・∀・)イイ!!
看護学科 藤井先生 からは、医の倫理を教えていただきます。
最後にはグループに分かれて事例発表を行いました!
最後には、よくできていたグループに賞を
藤井先生から素敵なプレゼントをいただきました!
みんな前期しっかり頑張って一つ一つ乗り越えています