河原医療大学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

オープンキャンパスのご案内

2023年
03 18
(土)
受付時間
10:00~10:30
開始時間
10:30~13:30
◎ランチ・お菓子付き
◎東予・南予・JR松山駅の無料送迎バスあり
◎自家用車でご来校の方には駐車場代を一部負担あり
◎交通費一部負担あり(※中予以外)
◎保護者の方のご参加大歓迎!!
----------

OPEN CAMPUS



●学校や学科について知れる ●校舎や施設設備を見ることができる ●職業を体験できる
●先生・在校生から直接話が聞ける ●学費や奨学金、お金に関する相談も可能(もちろん個別もOK)
ーーーーーお友達同士や保護者等の付き添いも大歓迎ですーーーーー



*東予・南予方面・県外からお越しの方で無料送迎バスをご利用になられない方(自家用車・公共交通機関で来られる場合)には『交通費を一部支給』させていただきます🚙

*「自家用車・保護者同伴」で「近隣のパーキング(車利用)」をご利用になられた場合は、駐車場代として『一律800円』支給致します🚙
※学校に駐車場はございませんので、必ず近隣のパーキングをご利用ください。

□支給額は交通費+駐車場代金となります。
□駐車場代に関しては、松山市内・東温市内等の方も該当します。


看護学科

車いすってどう使うの? ~車いす体験~

大きな病気やケガをした経験はありますか?そんな時普通の生活って出来ましたか?
普通の生活ができない時こそ、看護師の力が必要👍車椅子の体験を通して看護師のお仕事を知ろう♿

理学療法学科

膝のアライメントと動き -運動で改善させようー

膝は体重を支え、大きな可動性を有する関節である一方、痛めることも多い関節なのは知っていましたか?👣
膝の調子を整えることで、スクワットやしゃがみ動作がスムーズになることを、ストレッチングや筋力トレーニングを通して体験してみよう✨

作業療法学科

貼り絵で色柄文字!?

作業療法士のリハビリの幅はとっても広い😎物づくりのを通してリハビリを行うこともあるんです!
今回はモノづくりの観点から、作業療法の技術を体験!貼り絵がなんでリハビリ?その不思議をお教えします♪

歯科衛生学科

指ボールペン作ってみませんか

歯科衛生士が使用する材料を使ってあなただけの指ボールペンを作ってみよう👉🦷
楽しい体験ができますよ~🎈

歯科技工学科

歯にペイントしてみよう!

医療系の物づくりといえば、歯科技工士🦷!
お口の中に入れる技工物(銀歯や入れ歯)を作りますが、まさにまさに!!今回は人工の歯に色ぬり体験をしていきますよ♪

診療情報管理学科

医事コンピューター体験~外科編~ 身近な病気シリーズ☆

あなたは盲腸になったことがありますか?盲腸のミニ知識を学びながら医療事務・診療情報管理士、その違いも聞いてみよう👀♥

オープンキャンパス&イベント情報

3月 2023

月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日
2023年2月27日 2023年2月28日(1 event)

【来校・オンライン】個別相談

2023年3月1日 2023年3月2日(1 event)

【来校・オンライン】個別相談会

2023年3月3日 2023年3月4日(1 event)

お仕事フェスタ

2023年3月5日(1 event)

お仕事フェスタ

2023年3月6日 2023年3月7日(1 event)

【来校・オンライン】個別相談会

2023年3月8日 2023年3月9日(1 event)

【来校・オンライン】個別相談会

2023年3月10日 2023年3月11日 2023年3月12日
2023年3月13日 2023年3月14日(1 event)

【来校・オンライン】個別相談会

2023年3月15日 2023年3月16日(1 event)

【来校・オンライン】個別相談会

2023年3月17日 2023年3月18日(1 event)

オープンキャンパス

2023年3月19日
2023年3月20日 2023年3月21日(1 event)

春分の日

2023年3月22日 2023年3月23日(1 event)

【来校・オンライン】個別相談会

2023年3月24日 2023年3月25日(1 event)

【特別オープンキャンパス】医療・福祉・保育フェスタ

2023年3月26日
2023年3月27日 2023年3月28日(1 event)

【来校・オンライン】個別相談会

2023年3月29日 2023年3月30日(1 event)

【来校・オンライン】個別相談会

2023年3月31日 2023年4月1日 2023年4月2日