みなさん、こんにちは
今週はお天気もあまりよくないようで…
いよいよ梅雨の時期でしょうか?
ちょっと報告が遅くなってしまいましたが、
歯と口の健康週間にあわせて6月4日(日)に、今治市中央住民センターにて、
今治市歯科医師会主催の「みんなでよい歯をつくる健康相談」が開催され、
私たち歯科衛生学科の3年生が参加しました
歯の健康相談はもちろんですが、そのほかに、
●歯みがき指導
●フッ素塗布
●よい歯をつくるパネル展
などがあり、学生は歯科医師の先生方、先輩歯科衛生士さん方に就いて、
さまざまなことを勉強させていただきました
学校の相互実習で行ったフッ化物イオン導入法も、
実際に見るのは初めてで、泣いている子供に対して
しっかりと対応している衛生士さんたちの姿をみて、
学生は『あんな風にしっかり対応できるようになりたいな…』と感じたようです
本校を卒業した1期生の先輩とも一緒に歯みがき指導に就かせてもらい、
みんなが憧れる衛生士さんになっていて、本当に嬉しい限りです
今回、このような実習の機会を与えて下さった今治市歯科医師会をはじめ先生方、愛媛県歯科衛生士会、関係者皆様に感謝申し上げます。