こんにちは河原医療大学校です!
本日は、歯科衛生学科の社会人入学生をご紹介します!!
高校卒業→就職(工業系5年→事務・接客業7年→歯科助手2~3年(育休9ヶ月))→再進学
歯科助手として約3年間働いてきて、その際に歯科衛生士の方々の活き活きとした働きぶりに魅了されました
自分もそのように活躍したいと思うようになり、再進学を決めました!
みんなエネルギッシュで、こちらも元気になります
授業内容は正直難しすぎますが、先生たちも私たちにわかってもらえるように、工夫されていると思います
自分に合った勉強方法を見つけ出すために、みんなの勉強法を参考にしたりなど、トライ&エラーしながら勉強しています
目標は、子どもを大学に行かせるくらいに稼ぐことと、我が家のQOLを上げることです
1歳と6ヶ月の子を、主人と両親と一緒に育児しながら学生をしています。
自分の自由時間や勉強時間を確保するために、是非時短三大家電の導入をオススメします
あと、育児も勉強も凄く体力を使うので、体力づくりもオススメします。
歯科衛生士の手取りは20万円以上なので、魅力的だと思います!(手取り20万円以下が日本全体の約6割)
インタビューに答えてくれた大東さん、ありがとうございました
家庭と勉強の両立、大変だと思いますが、がんばってください!!
▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱▰▱
★☆放課後学校見学会開催☆★
医療職に興味があるけど、忙しくて時間がとれない・・・
そんなあなたにぴったりの見学会を開催中です
参加時間は1時間ほど放課後やお仕事帰りにお気軽にご参加いただけます♪
お友達や保護者等の方の同伴もOK!既卒の方の参加も大歓迎
気になる学科を学科の教員が詳しくご説明いたします
施設や設備も見てみよう♪
▼ご予約はバナーをタップ