2023年度(2024年)
河原医療大学校 看護学科の国家試験の結果が出ました!
国家試験合格率 96.9%
全国平均(87.8%)を上回る高い合格実績!
おめでとうございます!!
今回は夢を叶えた看護師の先輩たちにインタビュー
看護学科
大政 紫音さん(愛媛県立東温高校出身)
問題を何度も繰り返し解き、
間違えた問題や分からない言葉や疾患などをすぐに調べました
見返すことができるように自作のノートを作るなど、
少しずつ解ける問題が増えるように工夫しました
問題集を何度も繰り返し解き、
分からなかった問題は先生に聞いたり
頂いた参考プリントを見たりして勉強しました
また隙間時間にはアプリもうまく活用することができました。
難しい問題もありましたが、
自分が重点的に勉強したところや直前に先生から教わった内容が出題され、
普段以上の点数が取れたと思います
看護師になれたという喜びを忘れず、
自分の長所を活かしながら患者さまにかかわりたいです。
現場に行くとすべて責任は自分にあるため、
より良い看護を提供できるようこれからも頑張りたいです!
看護学科
竹内 葵さん(愛媛県立川之江高校出身)
とにかく過去問をたくさん解きました。
また自分はYouTubeを見ることが好きなので、
解説動画を見るなど自分に合った勉強法を行いました
ずっと勉強していると集中力が切れてしまうので、
自分の趣味の時間も確保しながら、
やるときはしっかりやる!ということを心掛けて勉強しました
週に何度か集まってチューターの先生から
自分たちの分からない問題の解説などをしてもらいました。
みんなで問題に答えることで視覚だけでなく聴覚からも吸収することができました。
午前中の必修問題から少し自信がなかったので、
何度も自己採点を行いました
無事合格することができ安心しました
1年生の宣誓式(当時の様子)で発表した思いを忘れず、
いろいろなことを吸収していきたいです。
これから出会う方々に感謝の気持ちを忘れず、
看護師という仕事に誇りを持っていつも笑顔で一生懸命頑張りたいです♥
インタビューに答えてくれた大政さん、竹内さん
ありがとうございました