河原医療大学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科ブログ

SCHOOL BLOG
2017.05.11作業療法学科

作業療法学科恒例「車椅子街中体験」

毎年1年生のリハビリテーション概論で体験する車椅子街中体験。
今年も実施しました。
体験前は甘く見ていた1年生、いざ段差越えとスロープ、交差点渡り
をやってみると・・・ ほんの3㎝の段差が上がれない
スロープ上がるのは一苦労、腕が痛い。
交差点渡りに至っては青信号時間内で渡れない、線路の溝で動けなくなる、
歩道に突っ込みそうになるなどなどのトラブル続出。
車椅子はこんなに大変な中で動いているのかを実感しました。
リハビリテーションは生活を取り戻すことが目的。
そのためには患者さんだけではなく、色々な事に目を向けなければ
ならないことを身をもって感じました。

これから学ぶたくさんの科目はその患者さんの願いを実現するために
あるんです。頑張れ1年生