作業療法学科1年生授業の1コマをチラ見せ
何やら、骨にマスキングテープを貼っている・・・!???
何をしているんでしょうか
実はこれは「筋肉」のお勉強です✎
骨の標本を使用して、筋肉がどこからどこに付いてるのか、
どう働くのかを
標本とマスキングテープを使って目で見てイメージしながら勉強していきます!
(身体を使いながら覚えると覚えやすいって言いますよね)
(ちょっと骨が怖いことになっていますが、真剣に頑張っています)
前に骨の勉強をしている様子をご紹介しましたが、
↓↓↓前回記事
骨を覚えているからこそ、どこに何があるのかスムーズに分かるようになるわけです
ひとつひとつ頑張っていきましょうね