診療情報管理学科の3年生の病院実習(2週間)が
終わり、実習での内容などを報告する
『実習報告会』が行われました
3年生がPowerPointに資料をまとめ、1・2年生の
前で発表します
実習先の病院情報を分かりやすくまとめて報告したり、
実習先で自分が担当したことなどを細かく紹介して
くれました
全7グループの発表が終わり、1,2年の質問タイム
「実習中に一番大変だったことは?」
「実習前にこれだけは覚えた方がいいことは?」
など今後の実習に向けて積極的に質問してくれました
3年生も自身の実体験から優しく教えてくれましたよ
次は就職活動について「新百合丘総合病院(神奈川県)」に内定を
いただいた黒澤さんより、病院を選んだ理由や就職活動で頑張った
ことなどをお話しいただきました
1,2年生も真剣に聞いていますね
最後は1、2年生からお礼の言葉
お礼の言葉を受け、3年生のクラス委員長より1,2年生への激励の
言葉がありました
今回の実習報告を受け、1・2年生はこれから身に付けないと
いけないスキルや、実習に向けて努力しないといけないことなどを
知ることができましたまた、就職活動についても先輩の
実体験を聞くことができ1年後、2年後の自分のビジョンを描く
ことができましたね
学年を越えて交流できるところがステキですね
アットホームな環境が診療情報管理学科の魅力の一つでもあります♥
最後は記念写真
3年生、報告会お疲れ様でした