暑かった夏も過ぎ、涼しくなってきましたね
秋ですね~秋といえば、芸術の秋
モノ作りがしたくてウズウズしているあなた
日本歯科技工士会 四国ブロック主催の
高校生自由彫刻コンテストをご存知ですか
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
自分の思うがままに削ろう!
まだの方は↑今すぐチェック
今年の高校生自由彫刻コンテストも8月1日(月)から
応募期間が始まっていますお申込みいただいた
全国各地の高校生の方から少しずつ作品が届いています
今年の彫刻コンテストも想像力豊かで、繊細な作品が
勢揃いで11月下旬の審査・結果発表が今から楽しみです
お申込み・応募、まだ間に合います
応募締切:10月29日(土)
芸術の秋彫刻で作品作りに挑戦しませんか?
第5回(昨年)高校生自由彫刻コンテストの最優秀賞
優秀賞作品をご紹介します↓↓↓↓↓
やってみたい!というかたはこちらから↓↓
そして石膏を削るのが得意な方は、歯科技工士の
仕事に向いていると言えます
歯科技工士は歯科衛生士が採取した歯型に石膏を
流しお口の状態と同じ石膏模型を製作します
それを元に金属やセラミックの被せ物や詰め物、
入れ歯などを製作するからです
石膏を削ってお口の中を再現する歯科技工士は
手先が器用な方にはオススメなお仕事なんです
歯科技工士に興味がある方、医療に興味があって
モノ作りが好きな方はぜひ、河原医療大学校
歯科技工学科のオープンキャンパスにもお越し
くださいねお待ちしています