河原医療大学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科ブログ

SCHOOL BLOG
  • ホーム
  • 学科ブログ
  • 【診療情報管理学科】「チーム医療」を学ぶ!多職種連携授業~看護編~
2022.07.01診療情報管理学科

【診療情報管理学科】「チーム医療」を学ぶ!多職種連携授業~看護編~

診療情報管理学科2年生が看護学科の藤井先生から

「看護学概論」を学びました👩‍⚕️✨


病院事務系職種の診療情報管理学科で看護の授業?

っと思った方もいるかもしれません🤔❗❗

河原医療大学校では6学科構成の特性を活かし、

多職種連携授業を行っています📚✨


多職種連携授業とは?~診療情報管理学科編~

診療情報管理学科以外の教員(看護学科・理学療法学科

作業療法学科・歯科衛生学科・歯科技工学科)がその

職種の役割、必要性などの基本的知識や実技を交えて

理解を深めてもらう授業です。




多職種連携授業を通して各医療専門職が連携・協力しな

がら患者さまのケアに取り組む「チーム医療」について

実践的に学ぶことができるのです🤩📚✨




授業の様子をご紹介します😊👌🎈

今回の授業では感染症を予防するための手洗いや個人

防護用具の扱い方などたくさん教えていただきました✨


こちらはガウンの着用方法↓

着用する際に触れてはいけないところ(清潔・不潔)

もあり、中々難しそう🤔

あとでみんなも実践するためしっかりメモを取っていますね😍👍


こちらはバイオハザードマークといい、感染リスクが

有る医療廃棄物に付けられるマークです👀

血液などの液体物、血液などの付着した固形物、

注射針などの鋭利なもので色分けされています❗

河原医療大学校で扱っている医療廃棄物の箱にも

同じマークが入っていますね😄✨勉強になります📖




いざ、実践ということでまずは手洗い✊.。o○

スクラブ法を使ってしっかり洗います✨

きちんと汚れが取れているかチェッカーで確認をします👀❕




↓こちらはエプロン着用の実践❣患者さんが触れる面に

手が触れないように着用し、脱ぐ際にも細心の注意を

払ってクルクル~と巻いて医療廃棄物BOXへ🚮




ガウンの紐は縦結びにならないように結びますが

背中側になるので中々難しい...

「ちゃんと結べてる~?!」と確認しあいます😉⭐

手袋(グローブ)の外し方も簡単そうに見えますが

表面に触れないようにしようとすると意外と難しい😣❗❗




↓こちらは視覚にハンディーキャップを持たれた方の

歩行介助の様子🚶‍♀️どのように介助すれば不安なく移動

することができるのかグループごとに話し合いながら

よりよい介助法を見つけていきます✨声掛けも大事💗




どのようにすれば点滴中の患者さんのチューブが

絡まらずに状態を起こしてあげれるかをみんなで

考えながら実践して答えを探していきます😊✨

実践することで身に付きやすいですね💕


このように診療情報管理学科の学生も本格的に

看護の知識を身に付けることができるんです😍❗❗

なんと素晴らしい💗


これまでに、AIDSやエボラ出血熱、最近でいうと

新型コロナウイルスなど様々な感染症が国境を

越えて蔓延しており、感染予防は必要不可欠です💧

医療機関で働く診療情報管理士は感染症予防に

ついて知っておく必要があると言えます💪‼

今後どんな感染症が流行するかわかりません💦

病院内で蔓延することもあるかもしれません...

そんな時、今回の授業を思いだし、しっかり

感染予防ができる診療情報管理士を目指しましょう🧡

thumbnail

学校案内・願書などの資料請求

オープンキャンパスや個別相談等を実施しております! 入学をご検討の方はもちろん、進路に悩まれている方、高校1年生・2年生のみなさんも ぜひ本校のイベントにご参加ください。

資料請求

オープンキャンパス