作業療法士さんが使用する
リハビリテーションの道具紹介
YouTubeを現在作成中です
撮影に協力してくれたのは作業療法学科の
元気いっぱいの1年生のみなさん
まだYouTube作成中ですが、撮影の様子を少し
だけ紹介していきます
道具名輪っか
道具名デッキ輪投げ
道具名ステフ
道具名ポータブル スプリング バランサー
道具名自助具
上記の道具や器具をどのように使うのか、
どんな目的で使用しているかなど
在校生が詳しく説明していますので
YouTubeの出来上がりをお楽しみに
完成次第、ブログでも紹介いたします
待っててね~