松山赤十字病院から災害看護の専門講師の方を招いて、実習を行いました
今回はその中から、災害発生時の応急処置、搬送法の様子をご紹介します
前回のブログで↑演習の様子をお伝えしましたが・・・
いざ、実践!!
講師の方のお手本をしっかり見ながら、2人ペアで行っていきます!
演習よりはうまくなったかな??
↑骨折をした時の処置ですね
固定をしなければならないので、板を使って行います!!
この作業はグループに分かれて行います
こちらは足ですね
両側にはしっかり板が・・・・
そしてここからは前回のブログには無い内容です
男の子が寝ていますね・・・
そして両側にも・・・・
そうです搬送法を学んでいきます!
バランスがとにかく大事!
指示の仕方や歩き方、持ち方、細かいところまでしっかりと教えていただきました
後半部分の様子は次回配信致します
実際の怪我・・・・・・????・・・!?
次回配信をお楽しみに❥