河原医療大学校は修学支援制度の認定校です。
文字サイズ
  • 標準
  • 拡大
背景色
音声読み上げについて

学科ブログ

SCHOOL BLOG
2012.11.04歯科技工学科

セラミストへの道/花園町通り 学科説明 

話題1 セラミストへの道

10/29(月)株式会社モリタ様のお世話により「ノリタケセミナー」が本校実習室にて開催されました。

内容は、ポーセレンと呼ばれる「陶材」(陶器の原料のようなもの)を、

水で練る → 絵筆で盛り上げる → 歯の形に整える → 電気炉で焼成する → 「白い歯」が完成

(詳細はオープンキャンパスで質問してください。詳しくお教えします。)

歌手やタレントさんの歯が綺麗な理由に、このポーセレン技術が生かされていることが多くあります。

この作業は熟練までに時間を要しますが、学生でも上手になりたいと強い意志をもって取り組めば、基礎技術の取得は達成可能です。

但し、患者さんに喜んでいただくレベル到達には、卒業後の臨床経験が必要になります。

なお、熟練者のことを尊敬を込めて『セラミスト』と呼びます。

話題2 花園町で学科の説明

11/3(土)学校前のオープンテラスで通行中の市民の皆様に「歯科技工」のお話をさせていただきました。

一般の人には馴染の少ない「歯科技工」を少しでも理解していただくため、学生・教員で説明をしました。

作戦:

『携帯ストラッププレゼント』と『ワニのおもちゃ』で家族連れの子供をキャッチ

⇒ 保護者に『エピテーゼ(人工修復物)』を見せて説明

⇒ 帰宅後、友人・知人に「歯科技工士」を話題に話しする。

⇒ 歯科技工士の理解者が増殖する 。

歯科技工学科 学科長 正岡伸二