チーム医療の一環として看護学概論の授業があります
今日は院内感染の標準予防策について学習します
ちょうど、2年生は医師事務作業補助(医療クラーク)理論で、
学習しているところでしたので、
実にタイムリーです
担当は看護学科の藤井先生です。
まずは専用のローションをつけます
石鹸をつけて、洗っています
綺麗に落せている・・・はず
手洗いチェッカーで汚れが落ちているか、確認
綺麗に洗ったつもりなのに~
いたるところで「わぁ 落ちてない 」
と悲鳴が
ふむふむ、爪のところに残ってますね
今度はエプロンを着けて
汚れた手を演出
汚染されているので、気を付けてエプロンを外します。
手袋をはずす順番も知っておいたほうがいいですよね
これから、2年生は2週間のインターンシップがあります。
看護師さんのお仕事を理解すること、また、病院にとって重要な院内感染の
仕組みと予防策を学習しているのは、医療事務員やクラークなどの事務系スタッフ
としても大切です
しっかりと身に付けていきましょう
診療情報管理学科 教員 桑田みゆき